×

CATEGORY

CATEGORY

CONTENTS

ホーム»  胡麻»  一宮伝法寺の金胡麻

一宮伝法寺の金胡麻

愛知県一宮市伝法寺で育てた金胡麻です。5月に種をまき、夏の暑い中でグングン成長し、9月になって胡麻の鞘がはじけだしたら収穫です。毎年少しですが、大切に育てた金胡麻をお届けします。

  • 一宮伝法寺の金胡麻

  • JANコード

    4535301010305

  • 販売価格

    702円(税込)

  • 在庫

    在庫あり

  • 購入数

カートに入れる(大)

  • 内容量:30g
    原材料名:いりごま(金ごま(愛知県産))
    賞味期限:180日
    栄養成分表示:(100gあたり)エネルギー/599kcal、たんぱく質/20.3g、脂質/54.2g、炭水化物/18.5g、食塩相当量/0.0g
    アレルギー:ごま

    お召し上がり方
    ♦煎ってありますので、そのままお使いいただけます
    ♦すり鉢で擂っていただくと風味が増します
    ♦薬味、胡麻和え、胡麻団子など何にでも
    ♦和菓子などお菓子作りにもお使いください

  • 金胡麻は、胡麻の色の種類の中でも、特に香りが高いと言われています。黄金に輝くごまをしかっりと焙煎し、香ばしく仕上げています。

関連商品

タクセイについて

Okuruya(オクルヤ)製品の製造販売元「株式会社タクセイ」についてはこちらのページをご覧ください。

タクセイについて